100円ショップの「ダイソー」や「セリア」では、毎年多数の「カレンダー」が販売されています。
ですが、人気のカレンダーはすぐに売り切れてしまいますので、「いつから販売しているのか」をチェックして、早めに購入しておきたいところです。
そこで今回は、100均「ダイソー」「セリア」のカレンダーの発売日(発売時期)について紹介します。(2025年版・1月始まり)
※来年のカレンダー(2026年1月始まり)が欲しいという方もご参考ください。
- ダイソーのカレンダーはいつから販売?2025年1月始まり
- セリアののカレンダーはいつから販売?2025年1月始まり
▼4月始まりはこちら▼
【100均】ダイソーのカレンダーはいつから?2025年版(1月始まり)

100均「ダイソー」では、1月始まりのカレンダーは、毎年8月ごろに発売されています。
2025年版(1月始まり)のカレンダーは、2024年8月初旬ごろから販売しています。
ダイソーでは、定番のシンプルな壁掛けカレンダーや卓上カレンダーの他、便利な「3年分使えるカレンダー」や「月の満ち欠けカレンダー」なども販売されており、種類はかなり豊富です。

2025年は、キャラクターとのコラボカレンダー(エヴァンゲリオン)が話題です。
ただ、人気のカレンダーは早々に売り切れてしまいますので、早めに購入しておきましょう!
ダイソーのカレンダーは、公式通販「ダイソーネットストア」からも購入可能ですので、売り切れないうちに購入したい方は、通販で購入するのもよいでしょう。
【100均】セリアのカレンダーはいつから?2025年版(1月始まり)

100均「セリア」でも、1月始まりのカレンダーは、毎年8月ごろに発売されています。
2025年版(1月始まり)のカレンダーは、8月初旬ごろから販売しています。
セリアでは、定番の大判カレンダーや卓上カレンダーの他、人気の「キッズカレンダー」やキャラクターとのコラボカレンダーなども販売されており、こちらも種類は豊富です。

ダイソーと同様に、人気のカレンダーは早々に売り切れてしまいますので、早めにチェックしておきましょう!
まとめ:100均ダイソー・セリアのカレンダーはいつから?2025(1月始まり)

今回は、100均「ダイソー」「セリア」のカレンダーの発売日(発売時期)について紹介しました。(2025年版・1月始まり)
どちらのお店でも、1月始まりのカレンダーは毎年8月ごろから販売されていますので、「来年(2026年)のカレンダーが欲しい」という方も、参考にしてみてください。
発売時期は少々早すぎですが、人気のカレンダーは早々に売り切れてしまいますので、早めに購入しておきましょう!
※店舗によって、品揃えや在庫状況は異なります。
コメント