当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
100均

セリアのバレンタイングッズ2025:ラッピング・箱・型・材料等

100均

100円ショップの「セリア」では、毎年バレンタインデーに向けたバレンタイングッズが多数販売されています。

おしゃれでかわいいデザインのものがたくさん登場しますが、人気商品は早めに売り切れてしまいますので、早めにチェックして購入しておきたいところです。

そこで今回は、100均「セリア」のバレンタイングッズの種類について紹介します。(2025年版)

スポンサーリンク

セリアのバレンタイングッズ2025:ラッピング・箱・型・材料等

セリアバレンタイングッズ売り場

100均「セリア」のバレンタイングッズは、特設コーナーだけでなく、お店全体で展開されており、お菓子コーナーやキッチンコーナー、ラッピングコーナー、文具コーナー等、様々な場所で関連商品が販売されています。

販売されているバレンタイングッズの種類は、下記のとおりです。(2025年版)

  • ラッピング、箱、袋、缶
  • 飾り:リボン、マスキングテープ、シール等
  • 型、カップ等の製菓グッズ
  • チョコ、トッピング、チョコペン等の製菓材料

品揃えや在庫状況は、店舗によって異なります

ラッピング、箱、袋、缶

セリアでは、下記のプレゼント用の入れ物(ラッピング、箱、袋、缶)が大量に販売されています。(2025年版)

  • 箱・ギフトボックス:猫、くま、ケーキ、花柄、ウィリアムモリス等
  • 缶:ケーキ、花柄等
  • ラッピングバッグ:ジップ式バッグ、クリアバッグ等
  • 袋:窓付き袋、紙袋、不織布袋、ポリ袋 等
箱
猫・ケーキ箱
缶など
箱など
箱
チェックボックス
箱、ギフトボックス等
箱、缶等
袋、箱
ラッピング、袋

※常時販売されている袋のコーナーにも、バレンタインに使えるものがたくさん。↓

袋コーナー
袋コーナー

バレンタインで使える箱や缶・袋・ラッピング類は、お店の目立つところにある特設コーナーだけでなく、ラッピングコーナーや袋コーナーなどでも販売されています。

セリアでは税抜100円とは思えないおしゃれでかわいいデザインのものも多く、セリアの特徴である「ウィリアム・モリス」デザインのものもあります。

魅力的なデザインの箱や缶については、1月下旬ですでに店頭から無くなっているものもありましたので、再入荷する可能性もありますが、早々に売り切れる可能性がありますので、早めに購入しておきましょう!

また、続々と新たなかわいいデザインも登場していましたので、気になる方は定期的にチェックしておきましょう。

スポンサーリンク

飾り:リボン、マスキングテープ、シール等

セリアでは、ラッピングの際に必要な飾り装飾も大量に販売されています。(2025年版)

  • マスキングテープ
  • メッセージシール、デコシール、タグ、クリップ等
  • ラッピングタイ、ラッピングモール
  • リボン、スターボウ
  • 包装紙、緩衝材、ペーパークッション
  • メッセージカード、ふせん 等
マスキングテープ
マスキングテープ
ラッピングモール等
デコシール
リボン、スターボウ
包装紙
緩衝材類

飾り・装飾関係のものは、特設コーナーのほか、ラッピングコーナーにも大量にあります。

メッセージカードや付箋、シールは、バレンタイン用というわけではありませんが、文具コーナーにたくさんありましたので、合わせてチェックしておきましょう。

メッセージカード
ふせん
メッセージシール

型、カップ等の製菓グッズ

セリアでは、バレンタインのお菓子作りに必要な製菓グッズもたくさん販売されています。(2025年版)

  • 泡だて器、ヘラ、スケッパー、めん棒、ふるい等
  • しぼり袋、ホイップクリームメーカー
  • ボウル、ざる、ステンレストレー
  • 軽量カップ、軽量スプーン、計り、キッチンタイマー
  • ケーキ型、クッキー抜型、チョコレート型
  • シリコンモールド:猫、くま、うさぎ、ハート等
  • 紙カップ、アルミカップ、蓋付きのカップ容器
  • ケーキトレイ、ケーキボックス
  • ケーキ飾り、ろうそく
  • クッキングシート、ワックスペーパー 等
製菓グッズ
しぼり袋等
クッキー型
シリコンモールド等
チョコモールド
カップ類
ふるい、ケーキ方、カップ
裏ごし、粉ふるい
カップ類
小さめカップ等
蓋付きカップ、ケーキトレー等
ケーキボックス
ケーキ飾り、ろうろく
アルミカップ等
クッキングシート

小さなカップや蓋付きカップは、お弁当関連商品が置いているキッチンコーナーでも販売されています。↓

カップ(お弁当グッズコーナー)
蓋付きカップ(キッチンコーナー)

普段からよく使うボウルやステンレストレー、計量カップや計り、クッキングシートやワックスペーパー等は、キッチンコーナーにありました。↓

ボウル、ステンレストレー等
計量カップ、計り等
クッキングシート
ワックスペーパー、クッキングシート

セリアには、他のお店ではあまり見かけない「大仏」や「偉人」などの変わったクッキー抜型がたくさんあり、チョコモールドの種類も多く、シリコンモールドは小さめのものが多いのが特徴といえます。

シリコンモールド(ねこ、くま、うさぎ)

クッキングシートの種類が多く、ワックスペーパーはサイズと種類が多くてデザインもかなり凝っているのが印象的でした。

ワックスペーパー1
ワックスペーパー2

上記のとおり、お菓子作りに必要な道具は、セリアに行けばだいたい揃えられるでしょう。

スポンサーリンク

チョコ、トッピング、チョコペン等の製菓材料

セリアでは、バレンタインのお菓子作りに必要な製菓材料もたくさん販売されています。(2025年版)

  • トッピング
    :チョコスプレー、チョコチップ
    :アーモンド、カシューナッツ
    :ドライフルーツ類 等
  • チョコペン
  • 各種生地の粉、ココアパウダー 粉糖
  • 製菓用チョコレート・ホワイトチョコレート
  • バニラエッセンス、バニラオイル、ゼラチン 等
製菓材料
製菓材料

セリアでは、普段はあまり使わないバニラエッセンスやゼラチンなどが少量で販売されているのがうれしいところです。

製菓用チョコ等

製菓用のチョコレートもありますが、昨今のカカオ豆の価格高騰のためか、量は少なめです。

チョコレート内容

※店舗を何度かチェックしましたが、今のところ板チョコは販売されていません。

上記は筆者が調べた中型店舗の場合です。あくまで一例としてご参考ください。

スポンサーリンク

まとめ:セリアのバレンタイングッズ2025:ラッピング・箱・型・材料等

今回は、100均「セリア」のバレンタイングッズの種類について紹介しました。(2025年版)

今回筆者が調べたのは中型店舗でしたが、上記のように中型店舗でも大量のバレンタイングッズが販売されています。

セリアには「ウィリアムモリス」柄など、おしゃれなデザインのものが多く、税抜100円とは思えないかわいいデザインのものがたくさんありましたので、チェックしてみてください。

※店舗によって品揃えや在庫状況は異なりますので、必ず売っているわけではありません。かわいいデザインのものは早々に売り切れてしまう可能性があります。

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました