100円ショップの『ダイソー』では、毎年様々な「手帳(及びスケジュール帳)」が販売されています。

2025年も、
2026年版(2025年10月始まり)の手帳が発売中!
本記事では、100均『ダイソー』の2026年版の手帳のサイズや種類(マンスリー等)について紹介します。
※情報随時更新!
ダイソーの手帳2026年版!2025年10月始まり、サイズ、種類
100均『ダイソー』では、下記の2026年版(2025年10月始まり)の手帳が販売されています。

- 2025年10月始まりのみ
- 月曜始まり、日曜始まりあり
- マンスリー手帳のみ
- サイズ:A6・A5・B6あり
筆者の近所の店舗では、現時点では、マンスリー手帳のみが販売されています。
※手帳の種類や在庫状況は、店舗によって異なります。
マンスリー手帳
ダイソーの2026年版(2025年10月始まり)のマンスリー手帳には、下記の種類(デザイン)があります。
- 無地
- 花柄
- 空(月、星座など)
- 動物(猫、犬、くま、パンダ) 等









【マンスリー手帳レビュー】↓

ダイソーのマンスリー手帳の内容(中身)は、下記のようになっています。
- 全48ページ
- 2年分(2026~2027)一覧カレンダーあり
- イヤープラン(2026.1月~12月)あり
- マンスリーページ
- ノートページ(11ページ)あり





一般的なマンスリー手帳と変わらず、シンプルで使いやすいデザインとなっています。
安くてコスパが良いですが、カバー付きのため、折り返し部分にレシートなども入れられます。
大きいサイズのマンスリー手帳のマンスリーページは、日ごとに上下に区切り線が入っており、
「予定を分けて書き込めるタイプ」となっています。↓

手帳の種類は徐々に増えていく見込みですので、新情報が入りましたら追記いたします。
まとめ

今回は、100均『ダイソー』の2026年版(2025年10月始まり)の手帳の種類やサイズについて紹介しました。
現在は、マンスリー手帳のみとなっていますが、今後種類は徐々に増えていく見込です。
ウィークリー手帳や、毎年人気の「300円手帳」なども登場すると思われますので、
新情報が入りましたら、随時更新いたします。
ダイソーの手帳は、公式通販「ダイソーネットストア」からも購入可能です。
購入する際は、2025年版と2026年版を間違えないようご注意ください。
コメント