100円ショップ『DAISO(ダイソー)』では、毎年様々なカレンダーが販売されています。
壁掛けタイプや卓上タイプ、シールタイプなど、種類も豊富です。

2025年も夏から、2026年度版(1月始まり)が販売中!
そこで今回は、100均『ダイソー』の2026年版(1月始まり)のカレンダーについて紹介します。(まとめ)
※ダイソーのカレンダーの種類は、10月にかけて徐々に増えていきます。
ダイソーのカレンダー2026年版!壁掛け、卓上、シール等
100均『ダイソー』では、2026年版(1月始まり)のカレンダーが多数販売されています。

- 壁掛けカレンダー
- 卓上カレンダー
- その他のカレンダー
シール、ステッカー、ノート、マグネット等
【カレンダーの種類】
- 定番カレンダー(無地)
- ホワイトボードカレンダー
- 2ヶ月カレンダー、3ヶ月カレンダー
- 月の満ち欠けカレンダー
- ファミリーカレンダー
- キッズカレンダー(知育カレンダー)
- 風水カレンダー
- 週めくりカレンダー
- デザイン:イラスト、動物、花、風景、サンリオ、ディズニー等
デザイン豊富で、月の満ち欠けカレンダーや動物カレンダー、キャラクターカレンダーなどが人気です。
ほとんどが日曜始まりですが、月曜始まりも何種類かあります(「ダイソーネットストア」参考)。
無地カレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーでは、定番の無地のカレンダーが大量に販売されています!
大きい大判から小さめまで、サイズも豊富です。
■壁掛けカレンダー↓


デザインがおしゃれなモノトーンカレンダーなども。(月曜始まりもあり)

シンプルなカレンダーの中には、
季節のイラスト入りや、税抜200円のホワイトボードカレンダーもあります。


■卓上カレンダー↓



卓上カレンダーには、コスパ最強の「3年分使えるカレンダー」も!

現在の状況をカードで表示できる、仕事に便利なカレンダーも発見!

卓上カレンダーには、インデックス付きなど、ちょっと気の利いた仕様のものが豊富です。
その他、ケース入りもあり。

2ヶ月カレンダー、3ヶ月カレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーには、先々のスケジュールを把握するのに便利な「2ヶ月カレンダー」や「3ヶ月カレンダー」もあります。
■壁掛けカレンダー↓

あまり見かけない、小さめの壁掛けタイプもあり!

■卓上カレンダー↓

卓上タイプの3ヶ月カレンダーは、一面で6カ月分のカレンダーが一覧できます!

月の満ち欠けカレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーでは、「月の満ち欠けカレンダー」が販売されているのが特徴です。
毎年人気で、2026年版もサイズ違いが複数あります。
■壁掛け、卓上カレンダー↓


早めに売り切れる可能性があるため、購入はお早めに!
ファミリーカレンダー、キッズカレンダー(壁掛け)
ダイソーでは、家族向けの「ファミリーカレンダー」や子供向けの「キッズカレンダー」も人気!
■壁掛けカレンダー↓

ファミリーカレンダーは、家族の予定を別々に書き込めます。(ディズニーデザインあり。)

キッズカレンダー(知育カレンダー)には、ふりがなが振ってあるものや、落書きができるものが。

その他にも数種類販売されていますので、「ダイソーネットストア」で確認してみてください。
\Amazonカレンダー売れ筋ランキング2位獲得!/
風水カレンダー、週めくりカレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーには、知識が身に付く便利なカレンダーも豊富!
■風水カレンダー(卓上)↓
開運や金運がテーマの風水カレンダーは「一粒万倍日」付きで、運気を気にする方に便利です。

■週めくりカレンダー(壁掛け)↓
週めくりカレンダーは税抜200円で、「知恵袋」「四字熟語」「名言名句」「ことわざ」が学べます。

毎日見る場所に飾っておけば、自然と知識ややる気が身につきそうです!

\Amazonで人気の開運カレンダー!/
動物、花カレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーでは、動物や花・風景などの写真カレンダーも多数販売されています。
特に動物カレンダーは、犬・猫・くま・ペンギンなど種類が豊富!
■壁掛けカレンダー↓




筆者の近所の店舗には見当たりませんでしたが、「ダイソーネットストア」では、風景や乗り物などの壁掛けカレンダーも販売されています。
\Amazonで人気の動物カレンダー(壁掛け)!/
■卓上カレンダー↓

卓上カレンダーには、動物のイラストをかたどったかわいいダイカットカレンダーも!

\Amazonで人気の動物カレンダー(卓上)!/
サンリオ・ディズニーカレンダー(壁掛け、卓上)
ダイソーには、人気のサンリオやディズニーのカレンダーも登場中!
壁掛けも卓上もありますが、卓上カレンダーのほうが種類は多めです。
- サンリオ
:ハローキティ、クロミ、シナモロール、マイメロディ、ポチャッコ、ポムポムプリン、ハンギョドン等 - ディズニー
:ミッキー&ミニー、くまのプーさん、アリス、美女と野獣、ズートピア、おしゃれキャット、トイ・ストーリー等

ただ、店舗によって品揃えはかなり異なるようです。(筆者の近所の店舗にはあまりありません。)
【販売情報(口コミ)】↓
「ダイソーネットストア」では多数販売されていますので、気になる方はチェックしてみてください。
カレンダーシール等
その他、ダイソーの2026年版のカレンダーには、下記なども登場しています。
- カレンダーシール
- カレンダーステッカー
- マグネットカレンダー
- ノート型カレンダー
- 大判の年間カレンダー
■カレンダーシール、ステッカー↓
ノートを手帳風にできる便利なカレンダーシールは、月曜始まりとなっています。
カレンダーステッカーは、「貼ってはがせる」仕様です!

■マグネットカレンダー↓
冷蔵庫などに貼れるマグネットカレンダーには、犬や猫をかたどったダイカットタイプがあります。
(筆者の近所の店舗にはなかったため、「ダイソーネットストア」参考。)
■ノート型カレンダー、年間カレンダー↓
ノート型のカレンダーは「スケジュールWリングカレンダー」などとなっており、
メモ部分もあるため、マンスリーのスケジュール帳ともいえます。

ダイソー商品の品揃えや在庫状況は、店舗や時期によってかなり異なりますので、上記は一例です。「ダイソーネットストア」では、上記以外の商品も販売されています。
まとめ:ダイソーカレンダー2026年版!壁掛け、卓上、シール等

今回は、100均『ダイソー』の2026年版(1月始まり)のカレンダー(壁掛け、卓上、シール等)についてまとめました。
ダイソーの2026年度のカレンダーは種類が豊富で、便利なものもたくさんあります。
ただ、人気のカレンダーは早めに売り切れますので、早めに購入しておきましょう!
コメント