当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
100均

【ダイソー】ハロウィングッズ2025(仮装帽子・仮面・カチューシャ・バスケット等)

ダイソーハロウィングッズ2025年版 100均

100円ショップの『ダイソー』では、毎年ハロウィングッズがたくさん販売されています。

2025年も仮装グッズや飾りが大量販売中!

この記事では、100均『ダイソー』のハロウィングッズの種類や価格について紹介します。(2025年版)

  • ハロウィングッズ2025種類
    仮装帽子・仮面・カチューシャ・武器、バスケット、モール、オブジェ等
  • ハロウィン仮面(お面)レビュー
スポンサーリンク

【ダイソー】ハロウィングッズ2025(仮装帽子・仮面・カチューシャ・バスケット等)

ダイソーハロウィングッズ2025

2025年の100均『ダイソー』では、下記のハロウィングッズが販売されています。

  • 仮装グッズ(帽子・仮面・カチューシャ・マント・武器・ほうき等)
  • ミニバスケット、バケツ
  • 飾り(バルーン、モール、置物、ピック) 等

仮装グッズ(帽子・仮面・カチューシャ・マント・武器・ほうき等)

100均『ダイソー』では、2025年もハロウィンの仮装グッズが豊富です!

帽子

帽子は大人用・キッズ用・ペット用があり、サイズや作りによって値段は異なります。
(税抜500円・300円・200円・100円あり)

仮面(お面マスク】↓

仮面はかなり種類が多く、凹凸のある凝ったデザインのものが豊富です!

凝っていますが、税抜200円で買えるものが多いのがうれしいところ。

※「ダイソーネットストア」では、目元だけのマスクなども販売されています。

スポンサーリンク

カチューシャ】↓

カチューシャは、筆者の近所の店舗には1種類しかありませんでした。

ただ、「ダイソーネットストア」では、税抜100円~200円のものが多数販売されています。

(デザインは魔女帽子、デビル、コウモリ、かぼちゃなど多数あり。)

ダイソーネットストア」では、カチューシャ付きのキッズ用コスチュームセット(税抜500円)も販売されています。

その他の仮装アイテム(武器・マント・ほうきなど)】↓

ダイソーのハロウィングッズには、武器などの手に持つアイテムも豊富です。

筆者の近所の店舗では、血の付いた斧や包丁などが、税抜200円で販売されていました。

ダイソーハロウィン2025武器

筆者の近所の店舗では、マントやほうきは販売されていませんでしたが、

ダイソーネットストア」では販売されていましたので、気になる方はチェックしてみましょう!

スポンサーリンク

ミニバスケット、バケツなど

2025年の『ダイソー』では、ハロウィンのお菓子を入れるバスケットバケツも多数販売されています。

かぼちゃのバスケットは色も豊富でかわいい!

価格は税抜100円のものが多いです。

「ダイソーネットストア」では、少量のチョコやキャンディーなどを配るのに便利な4個入りのミニバスケット3個入りのミニバケツも販売されています。

(デザインは、かぼちゃ、おばけ、骸骨などあり)

スポンサーリンク

飾り(バルーン、モール、置物、ピック等)

2025年の『ダイソー』では、ハロウィンの飾りも豊富です。

バルーン・提灯】↓

手に持てるバルーンや提灯は、税抜100円で購入できます。

部屋全体を飾る大きめのバルーンセットは税抜700円ですが、デザインがかなり凝っています!

ダイソーハロウィングッズバルーン700円

(その他税抜200円や300円のものもあり。)

参考:ダイソーネットストア(バルーン)

モール】↓

部屋の飾り付けに使えるキラキラモールも、ひと通りあります(税抜100円)。

参考:ダイソーネットストア(モール)

置物(ミニチュアオブジェ、スノードームなど)】↓

ミニチュアオブジェは、かぼちゃやおばけ、猫、くまなど、かなり種類が豊富です!

スノードームは税抜700円ですが、こちらもかなり凝っています!

■その他(クッション税抜500円など)↓

ダイソーネットストアでは、屋外の飾り付けに使えるガーデンピックなども販売されています。

ダイソーのハロウィングッズはかなり種類が多いため、

ハロウィングッズ全般は、「ダイソーネットストア」でご確認ください!

■参考:ダイソーネットストア(ハロウィンアイテム2025)

ダイソーのハロウィングッズは、店舗によって品揃えや在庫状況がかなり異なります

スポンサーリンク

【ダイソー】ハロウィン2025仮面(お面)レビュー

【ダイソーのハロウィン用仮面(お面)2025レビュー】

筆者は、下記の3種類の仮面を購入してみました。

左から

  1. ホラーマスク:税抜200円
  2. 仮面(布付・目玉が飛び出るB)税抜200円
    フランケンシュタイン
  3. キラキラマスク:税抜200円

※商品名は、マスクや仮面となっています。

ダイソーの仮面は大人用となっており、対象年齢は15歳以上です。

マスクは種類によって素材が違い、丈夫さがかなり違います。

上記は左が薄めで、右が普通、中央の目が飛び出るマスクはかなりしっかりした素材です。

ダイソーハロウィンお面フランケンシュタイン
ダイソーハロウィンお面フランケンシュタイン目

この作りで税抜200円はかなりお得!

多くの仮面には、被る用の薄手の布が付いています。↓

ダイソーハロウィンマスク布部分

被るとこんな感じ。↓

被るとより立体的になってコワイ!

と言うわけで、ダイソーの仮面は安いですが、しっかりした作りのものが多いです。

1,000円で売っていてもおかしくないものが多いため、かなりお得な気がします。

お面ってけっこう高いイメージがあるから、
ダイソーのお面はコスパよし

ダイソーのマスクは年々種類が増えており、顔も本格的にコワイものが増えていますので、見せる人や見せるタイミングには注意しましょう!

■参考:ダイソーネットストア(ハロウィン マスク)

スポンサーリンク

まとめ

ダイソーハロウィングッズ2025年版

今回は、100均『ダイソー』のハロウィングッズについて紹介しました。(2025年版)

ダイソーでは、仮装グッズや飾りが大量に販売されており、近年は仮面(お面)の種類がかなり増えています。

ただ、店舗によって、品揃えや在庫状況はかなり異な印象です。

人気のお面などは毎年かなり早めに売り切れていますので、早めに購入しておきましょう!

スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました